MENU

α7iiiの神レンズオススメ15選!Eマウント規格でなるべく安いものから人気のシグマ神レンズまで紹介!

Sony α7IIIを使用するあなたに、今回は15の神レンズをご紹介します。

Eマウント規格のレンズで、予算に応じて最適な選択をご提案。

初めはオススメのレンズから、コストパフォーマンスの良い神レンズ、

最後にはそのパフォーマンスと人気から”神レンズ”と称されることの多いシグマのレンズまでご紹介します。

目次

α7iiiの神レンズ徹底比較!まずは代表6選!

「神レンズ」とは、その性能やコストパフォーマンス、用途などが非常に優れているレンズを指す言葉です。Sony α7 IIIはフルサイズのミラーレスカメラなので、Eマウントのレンズを選びます。以下はその中でも特におすすめのレンズを幾つか紹介します。

レンズ名 焦点距離 最大口径 特徴
Sony FE 24-70mm f/2.8 GM 24-70mm f/2.8 高解像度と美しいボケ表現を両立。さまざまなシーンで使える汎用性が高いズームレンズ。
Sony FE 70-200mm f/2.8 GM OSS 70-200mm f/2.8 スポーツや野生動物、ポートレート撮影に適した望遠ズームレンズ。光学式手ブレ補正機能付き。
Sony FE 55mm f/1.8 ZA Sonnar T* 55mm f/1.8 高解像度と明るい開放F値が魅力の単焦点レンズ。暗い場所でも優れた画質を維持。
Sony FE 85mm f/1.4 GM 85mm f/1.4 ポートレート撮影に理想的な単焦点レンズ。開放F値1.4で美しいボケ表現が可能。
Sony FE 16-35mm f/2.8 GM 16-35mm f/2.8 風景や建築物、星空撮影に適した広角ズームレンズ。高解像度で広範囲を撮影。
Sony FE 24mm f/1.4 GM 24mm f/1.4 星景写真や夜景、風景写真に優れた広角単焦点レンズ。開放F値1.4で高い解像性能。

以下、それぞれのレンズについて詳しく見ていきましょう。

Sony FE 24-70mm f/2.8 GM (G Master)

多くのプロのフォトグラファーにとっての”必携”とされるこのレンズは、24-70mmの範囲で明るい開放F値2.8を実現しています。高解像度と美しいボケ表現を両立するために、最先端の光学技術が駆使されています。

SonyのフルフレームEマウントカメラ用に設計された高品質な標準ズームレンズです。その性能は広範囲の焦点距離で一貫した解像度とコントラストを提供します。

特徴 詳細
広範囲の焦点距離 24-70mmの範囲をカバー。ランドスケープ、ポートレート、ストリートフォトグラフィなど多岐にわたる撮影状況に対応します。
明るい開放F値 f/2.8の明るさは、低照度環境でも優れたパフォーマンスを発揮し、被写体と背景の分離や美しいボケ表現も可能です。
Gマスターシリーズ 「G Master」はSonyのレンズラインナップの中でも最高峰を指し、最高レベルの解像度とボケ表現を実現します。
先進的な光学設計 18群の13枚のレンズ構成で、非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスなどを採用。各焦点距離での高解像力と色収差の抑制を実現しています。
防塵防滴構造 少々の悪天候やハードな撮影環境でも信頼性を保つことができます。
Nano ARコーティング レンズ表面にはSony独自のNano ARコーティングが施されており、フレアやゴーストを効果的に抑制し、クリアな画像を実現します。
高性能AF 直線駆動の超音波モーター(DDSSM)を搭載。AFは静かでスムーズかつ高速です。

これらの特徴により、Sony FE 24-70mm f/2.8 GMはプロのフォトグラファーからも高い評価を得ており、さまざまな撮影シーンで活躍する「神レンズ」とも称されています。

その焦点範囲、明るさ、高品質な構成から、多岐にわたる撮影状況で使用することができ、防塵防滴構造や高性能AFなど、プロフェッショナルユースにも耐えうる機能性が備わっています。

Sony FE 70-200mm f/2.8 GM OSS

スポーツや野生動物、ポートレートといった撮影シーンで活躍する望遠ズームレンズです。開放F値2.8と高速オートフォーカス、光学式手ブレ補正機能を備えており、高品質な画像が得られます。

特徴 詳細
長焦点範囲 70-200mmの焦点範囲は、ポートレート、スポーツ、野生動物など特定の被写体を強調するのに最適です。
明るい開放F値 f/2.8の明るさは、低光線状況での撮影や、背景のボケを強調するために便利です。
Gマスターシリーズ 「G Master」はSonyのレンズラインナップの中でも最高峰を指し、最高レベルの解像度とボケ表現を実現します。
先進的な光学設計 非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスなどを採用。高解像力と色収差の抑制を実現しています。
OSS (Optical SteadyShot) 光学式の手ブレ補正機能により、手持ち撮影やシャッタースピードが遅い状況でもブレを抑えて撮影できます。
Nano ARコーティング レンズ表面にはSony独自のNano ARコーティングが施されており、フレアやゴーストを効果的に抑制し、クリアな画像を実現します。
高速AF リニアモーターとDDSSM (Direct Drive SSM) の二重駆動システムにより、高速で精確なオートフォーカスを実現しています。
防塵防滴構造 少々の悪天候やハードな撮影環境でも信頼性を保つことができます。

このような特徴から、Sony FE 70-200mm f/2.8 GM OSSはスポーツや野生動物撮影、ポートレートなど、長焦点を必要とするさまざまなシーンで活躍します。また、プロフェッショナルユースにも耐えうる高品質と機能性を備えています。

Sony FE 55mm f/1.8 ZA Sonnar T*

この単焦点レンズは、非常に鮮明でクリアな写真を提供し、その性能と比較的手頃な価格から「神レンズ」と評されることが多いです。また、開放F値1.8により暗い場所での撮影や美しいボケ表現も可能です。

特徴 詳細
理想的な焦点距離 55mmの焦点距離は、ポートレート、風景、ストリートフォトグラフィーなど多岐にわたるシーンで使用するのに最適です。
明るい開放F値 f/1.8の明るさは、低光線状況での撮影や、被写体を強調するために背景のボケを作り出すのに便利です。
Zeissレンズ Zeissの設計と製造による高品質なレンズ。Sonnarタイプの設計は、高解像度と美しいボケ表現を提供します。
先進的な光学設計 5群7枚のレンズ構成で、3つの非球面レンズを含む。これにより、高い解像度と最小限の色収差を実現しています。
T*コーティング ZeissのT*コーティングは、フレアやゴーストを効果的に抑制し、コントラストと色彩の豊かさを向上させます。
ダスト&モイスチャーレジスタント 一部の天候や厳しい環境下でも信頼性を保つことができます。
高速AF リニアモーターによる高速でスムーズなオートフォーカス。静かな操作音は動画撮影時にも利点となります。

Sony FE 55mm f/1.8 ZA Sonnar T*は、その画質の高さ、明るさ、そしてコンパクトな設計から「神レンズ」と称されることが多いレンズです。多様な撮影シーンに対応でき、信頼性と高品質な表現力を持ち合わせています。

Sony FE 85mm f/1.4 GM

これはポートレート写真家にとって理想的なレンズです。開放F値1.4で、美しい背景ボケと高い解像度を実現しています。

特徴 詳細
適切な焦点距離 85mmの焦点距離は特にポートレート撮影に最適で、被写体を背景から適切に分離するのに役立ちます。
明るい開放F値 f/1.4の明るさは、低照度環境でも優れたパフォーマンスを発揮し、美しいボケ表現も可能にします。
Gマスターシリーズ 「G Master」はSonyのレンズラインナップの中でも最高峰を指し、最高レベルの解像度とボケ表現を実現します。
先進的な光学設計 8群11枚のレンズ構成で、XAnon非球面レンズを採用。これにより、解像度の高さと色収差の抑制を実現しています。
Nano ARコーティング レンズ表面にはSony独自のNano ARコーティングが施されており、フレアやゴーストを効果的に抑制し、クリアな画像を実現します。
クリック切替式絞りリング 映像撮影時に音を立てずに絞りを調整できる機能。映像作品への適用範囲を広げます。
防塵防滴構造 少々の悪天候やハードな撮影環境でも信頼性を保つことができます。
高性能AF リニアモーターによる高速でスムーズなオートフォーカス。動きのある被写体に対しても迅速に反応します。

Sony FE 85mm f/1.4 GMは、その高品質な描写力と、特にポートレート撮影に適した焦点距離から、多くのプロフェッショナルに愛用されています。防塵防滴構造や高性能AFなど、プロフェッショナルユースにも耐えうる機能性が備わっています。

Sony FE 16-35mm f/2.8 GM

広角レンズとしてはこのレンズが最高のパフォーマンスを発揮します。風景や建築物、星空撮影など、広い範囲を撮影したいときに最適です。

特徴 詳細
広角から超広角の焦点距離 16-35mmの範囲をカバー。建築、風景、インテリアなど広い範囲を撮影するのに最適です。
明るい開放F値 f/2.8の明るさは、低照度環境でも優れたパフォーマンスを発揮し、被写体と背景の分離も可能にします。
Gマスターシリーズ 「G Master」はSonyのレンズラインナップの中でも最高峰を指し、最高レベルの解像度とボケ表現を実現します。
先進的な光学設計 16群の13枚のレンズ構成で、非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスなどを採用。各焦点距離での高解像力と色収差の抑制を実現しています。
防塵防滴構造 少々の悪天候やハードな撮影環境でも信頼性を保つことができます。
Nano ARコーティング レンズ表面にはSony独自のNano ARコーティングが施されており、フレアやゴーストを効果的に抑制し、クリアな画像を実現します。
高性能AF 直線駆動の超音波モーター(DDSSM)を搭載。AFは静かでスムーズかつ高速です。

Sony FE 16-35mm f/2.8 GMは、その広角範囲と高い画質から、風景や建築写真家から高い評価を得ています。その優れた描写力と機能性から、「神レンズ」と称されることが多いレンズの1つです。

Sony FE 24mm f/1.4 GM

星景写真や夜景、風景写真に非常に優れたこの広角単焦点レンズは、開放F値1.4の明るさと優れた解像性能で定評があります。

特徴 詳細
広角焦点距離 24mmの焦点距離は、風景、建築、アストロフォトグラフィーなど、広範囲を撮影するのに適しています。
明るい開放F値 f/1.4の明るさは、低光線状況での撮影や星空撮影に便利で、被写体と背景の分離も可能にします。
Gマスターシリーズ 「G Master」はSonyのレンズラインナップの中でも最高峰を指し、最高レベルの解像度とボケ表現を実現します。
先進的な光学設計 10群13枚のレンズ構成で、非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスなどを採用。高解像力と色収差の抑制を実現しています。
防塵防滴構造 少々の悪天候やハードな撮影環境でも信頼性を保つことができます。
Nano ARコーティング レンズ表面にはSony独自のNano ARコーティングが施されており、フレアやゴーストを効果的に抑制し、クリアな画像を実現します。
高性能AF ダイレクトドライブSSM(DDSSM)による高速でスムーズなオートフォーカス。静かな操作音は動画撮影時にも利点となります。
軽量設計 約445gという軽量な設計は、長時間の撮影や移動時にも負担を軽減します。

Sony FE 24mm f/1.4 GMは、その明るさ、優れた描写性能、そしてコンパクトな設計から「神レンズ」と称されることが多いレンズです。広角撮影が必要なシーンや星空撮影に特に強みを発揮します。

eマウント用の神レンズで比較的安いもの4選!

神レンズは高品質な描写力や優れた性能を持つレンズを指すため、その価格は通常高めです。
しかし、一部のレンズは比較的手頃な価格でありながら優れた性能を持つために神レンズと呼ばれることもあります。

以下に、Sony Eマウント用の価格が比較的手頃な安くて高品質なレンズを紹介します。

レンズ名 焦点距離 最大口径 特徴
Sony FE 50mm f/1.8 50mm f/1.8 高コストパフォーマンス、明るい開放F値、優れた描写性能
Sony FE 85mm f/1.8 85mm f/1.8 ポートレート撮影に適した焦点距離、優れたボケ性能と解像力
Sigma 30mm f/1.4 DC DN Contemporary 30mm f/1.4 APS-Cサイズ用、明るい開放F値、高解像度、手頃な価格
Tamron 28-75mm f/2.8 Di III RXD 28-75mm f/2.8 フルフレーム用、広角から中望遠までカバー、明るい開放F値、多用途

これらのレンズはすべてSonyのEマウントカメラに対応しており価格が手頃でありながらも優れた性能を持つため、「神レンズ」と呼ばれることがあります。

以下、それぞれのレンズについて詳しく見ていきましょう。

Sony FE 50mm f/1.8

Sony FE 50mm f/1.8は、ソニーのフルフレームEマウントカメラ向けのレンズで、その手頃な価格と優れた描写性能から「ヌフティフィフティ(Nifty Fifty)」とも呼ばれています。

以下に、その特徴と詳細をまとめます。

特徴 詳細
標準焦点距離 50mmの焦点距離は、ヒューマンアイと同等の視野をカバーする「標準レンズ」とされています。このため、多くのシーンで自然な視点の画像を得ることができます。
明るい開放F値 f/1.8の開放F値は、低光線条件下での撮影や被写体と背景の分離を可能にします。また、この明るさは美しいボケを生み出すことも可能です。
コストパフォーマンス このレンズは手頃な価格でありながら、高い解像力と優れた色再現性を持っています。そのため、初心者から上級者まで幅広いユーザーに愛用されています。
小型軽量 約186gという軽さとコンパクトなサイズは、持ち運びや長時間の撮影に適しています。
オートフォーカス 高速で正確なオートフォーカスを提供します。また、フォーカスモーターは静音設計で、動画撮影時のノイズを抑制します。

Sony FE 50mm f/1.8は、その標準的な焦点距離、明るい開放F値、高いコストパフォーマンスから「神レンズ」と称されることがあります。その性能と価格から、初めてのレンズとして購入するユーザーも多いです。

Sony FE 85mm f/1.8

Sony FE 85mm f/1.8は、ソニーのフルフレームEマウントカメラ向けの中望遠レンズです。特にポートレート撮影において優れた性能を発揮します。

以下に、その特徴と詳細をまとめます。

特徴 詳細
中望遠焦点距離 85mmの焦点距離は、被写体と背景の分離や美しいボケを生み出すことができるため、特にポートレート撮影に適しています。
明るい開放F値 f/1.8の開放F値は、低光線条件下での撮影や被写体と背景の分離を可能にします。また、この明るさは美しいボケを生み出すことも可能です。
高解像力と優れた色再現性 レンズの光学設計により、高い解像力と優れた色再現性を提供します。これにより、自然で鮮やかな画像を得ることができます。
防塵防滴設計 外部からの塵や水滴に対する耐性を持っています。これにより、様々な撮影環境での使用が可能になります。
高速オートフォーカス レンズにはDDSSM(Direct Drive SSM)という高速・静音のフォーカスモーターが搭載されており、写真撮影だけでなく動画撮影にも適しています。

これらの特徴から、Sony FE 85mm f/1.8はポートレート撮影や低光線条件下での撮影など、様々なシチュエーションでの使用に適しています。価格も比較的手頃なため、「神レンズ」と評価するユーザーも多いです。

Sigma 30mm f/1.4 DC DN Contemporary

Sigma 30mm f/1.4 DC DN Contemporaryは、シグマから発売されているAPS-CサイズのEマウントカメラ向けのレンズです。明るい開放F値と高い解像度を持ちつつ、価格は非常に手頃なため、コストパフォーマンスの高さが評価されています。

以下に、その特徴と詳細をまとめます。

特徴 詳細
広角焦点距離 30mmの焦点距離(APS-Cサイズ換算で約45mm)は、日常のスナップ撮影や風景撮影など、多様なシーンに適応できる便利な焦点距離とされています。
明るい開放F値 f/1.4の開放F値は非常に明るく、低光線条件下での撮影や、被写体と背景の分離を可能にします。また、この明るさは美しいボケを生み出すことも可能です。
高解像力 レンズの光学設計により、高い解像力と優れた色再現性を提供します。これにより、鮮明で色鮮やかな画像を得ることができます。
コストパフォーマンス このレンズは手頃な価格でありながら、高い解像力と優れた色再現性を持っています。そのため、初心者から上級者まで幅広いユーザーに愛用されています。
ステッピングモーター搭載 ステッピングモーターによるAFは静かでスムーズで、写真撮影だけでなく動画撮影にも適しています。

以上の特徴から、Sigma 30mm f/1.4 DC DN Contemporaryは多様な撮影シーンや低光線条件下での撮影に適しています。また、その高いコストパフォーマンスから、「神レンズ」と称されることもあります。

Tamron 28-75mm f/2.8 Di III RXD

Tamron 28-75mm f/2.8 Di III RXDは、タムロンが製造したソニーのフルフレームEマウント向けの標準ズームレンズです。広角から中望遠までカバーし、明るい開放F値を持つなど、多様な撮影シーンに対応可能なため、非常に高い評価を得ています。

以下に、その特徴と詳細をまとめます。

特徴 詳細
多様な焦点距離 28-75mmの焦点距離範囲は非常に広く、風景撮影からポートレートまで様々なシーンに対応できます。1本で多様な撮影が可能なため、旅行など機材を限定したいシーンでも便利です。
明るい開放F値 f/2.8の開放F値は全焦点距離で確保されており、低光線条件下でも明るい画像を得ることができます。また、被写体と背景の分離や美しいボケ表現も可能です。
高い解像力 レンズの光学設計は非常に高品質で、全焦点距離で高い解像力を確保します。これにより、鮮明で詳細な画像を得ることができます。
RXDモーター搭載 高速かつ静音なオートフォーカスを提供するRXD(Rapid eXtra-silent stepping Drive)モーターが搭載されています。これにより、動画撮影時にもフォーカス音が録音されにくくなります。
コストパフォーマンス このレンズは、その性能に比べて価格が比較的手頃なため、高いコストパフォーマンスを持っています。

以上の特徴から、Tamron 28-75mm f/2.8 Di III RXDは広範な撮影シーンや低光線条件下での撮影に適しています。その性能と価格バランスから、「神レンズ」と評価するユーザーも多いです。

eマウントの神レンズでもシグマ(SIGMA)が人気⁉高評価のシリーズはやっぱりこれ!

シグマは、その光学品質、パフォーマンス、そして価格によって、多くのフォトグラファーから「神レンズ」と評されるレンズを多数製造しています。以下に、その中でも特に評価が高いレンズをいくつか紹介します。

レンズ名 焦点距離 最大口径 特徴
Sigma 18-35mm f/1.8 DC HSM Art 18-35mm f/1.8 一定の明るさを保つズームレンズ。開放からの高解像度と鮮やかな色再現性が特徴。
Sigma 35mm f/1.4 DG HSM Art 35mm f/1.4 高画質と美しいボケが特徴の単焦点レンズ。光学性能と価格のバランスが優れています。
Sigma 85mm f/1.4 DG HSM Art 85mm f/1.4 ポートレート撮影に最適。開放からの高解像度と美しいボケが特徴。
Sigma 50mm f/1.4 DG HSM Art 50mm f/1.4 高解像度と高コントラストの描写が可能な単焦点レンズ。
Sigma 150-600mm f/5-6.3 DG OS HSM Contemporary 150-600mm f/5-6.3 広い焦点距離範囲をカバーするズームレンズ。手頃な価格で優れた光学性能と操作性を提供します。

これらのレンズはすべて、シグマの「Art」や「Contemporary」シリーズに属しており、その高い性能と手頃な価格から「神レンズ」と評されることがあります。

こちらも詳しく見ていきましょう。

Sigma 18-35mm f/1.8 DC HSM Art

Sigma 18-35mm f/1.8 DC HSM Artは、世界初のf/1.8の明るさを持つズームレンズで、APS-Cサイズのセンサーに対応しています。高い解像力と優れた描写性能を持ち、一定の明るさを全焦点距離で保持することができます。

特徴 詳細
明るい開放F値 f/1.8の明るい開放F値は、全焦点距離で維持され、暗い場所での撮影や被写体と背景の分離、美しいボケ表現が可能です。
高い解像力 シグマの「Art」シリーズとして開発されたこのレンズは、開放からの高い解像力と優れた色再現性を実現します。
HSM(Hyper Sonic Motor) 高速かつ静音のオートフォーカスを実現するHSMを搭載しています。これにより、スムーズかつ高速なフォーカス調整が可能となります。
高品質な造り レンズ全体の構造と組み立て品質は非常に高く、堅牢なメタル製のバレルと高品質のガラス要素を使用しています。
バリエーション豊かな撮影 18mmから35mmまでの広い範囲をカバーしているため、風景からポートレートまで、多種多様な撮影シーンに対応できます。

以上の特徴から、Sigma 18-35mm f/1.8 DC HSM Artは、その高性能とコストパフォーマンスから「神レンズ」と評価されることが多いです。その多様な撮影シチュエーションへの対応能力と一貫した性能により、多くのフォトグラファーに愛用されています。

APS-Cサイズ向けのこのレンズは、18-35mmの範囲でf/1.8の明るさを維持することが可能で、その高い画質と性能が広く評価されています。

開放F値ってなに?

F値(またはFストップと呼ばれる)は、レンズの開口部の大きさを示す数値で、小さいほど開口部が大きく、多くの光をセンサーに取り込むことができます。

例えば、F1.4やF1.8のようなF値は、非常に明るいレンズを示します。これらのレンズは、低光照度下での撮影や、背景をぼかして被写体を強調する(深度の浅い)撮影に適しています。

逆に、F値が大きい(例:F16、F22など)と、レンズの開口部は小さくなり、センサーに入る光量は少なくなります。このような状態では、全体的にシャープな画像を得ることができ、風景写真などによく使用されます。

Sigma 35mm f/1.4 DG HSM Art

Sigma 35mm f/1.4 DG HSM Artは、フルフレーム対応の単焦点レンズで、その高画質と美しいボケが特徴となっています。また、その価格と性能のバランスも評価が高いです。

開放からの高解像度と美しいボケ味が魅力で、35mm単焦点としてはコストパフォーマンスが高いとされています。

特徴 詳細
明るい開放F値 f/1.4の開放F値を持つため、低照明条件下での撮影や、被写体と背景の分離、美しいボケ表現が可能です。
高解像力 シグマの「Art」シリーズとして開発されたこのレンズは、開放からの高解像力と優れた色再現性を実現します。
HSM(Hyper Sonic Motor) HSMは、フォーカスをスムーズかつ迅速に調整することを可能にします。この機能は、特に動きの速い被写体の撮影に便利です。
高品質な造り レンズ全体の構造と組み立て品質は非常に高く、堅牢なメタル製のバレルと高品質のガラス要素を使用しています。
標準的な焦点距離 35mmは標準的な焦点距離であり、風景、ポートレート、ストリートフォトグラフィーなど、幅広い撮影シーンに適応します。

これらの特徴により、Sigma 35mm f/1.4 DG HSM Artはその優れた描写性能とコストパフォーマンスから、「神レンズ」と評されることがあります。あらゆる種類の撮影に対応可能な焦点距離と、高い光学性能を持つこのレンズは、多くのフォトグラファーにとって魅力的な選択肢となっています。

Sigma 85mm f/1.4 DG HSM Art

このレンズはポートレート撮影に特化しており、開放からの高画質と美しいボケを生み出すことができます。

優れた描写性能を持つフルフレーム対応の中望遠単焦点レンズで、特にポートレート撮影においてその性能を発揮します。

特徴 詳細
明るい開放F値 f/1.4の開放F値を持つため、低照明条件下での撮影や、被写体と背景の分離、美しいボケ表現が可能です。
高解像力 シグマの「Art」シリーズとして開発されたこのレンズは、開放からの高解像力と優れた色再現性を実現します。
HSM(Hyper Sonic Motor) HSMは、フォーカスをスムーズかつ迅速に調整することを可能にします。この機能は、特に動きの速い被写体の撮影に便利です。
高品質な造り レンズ全体の構造と組み立て品質は非常に高く、堅牢なメタル製のバレルと高品質のガラス要素を使用しています。
中望遠単焦点 85mmは、人物のポートレート撮影に最適な焦点距離であり、自然な被写体の再現性と美しいボケを生み出します。

これらの特徴により、Sigma 85mm f/1.4 DG HSM Artは、その優れた描写性能とコストパフォーマンスから「神レンズ」と評されることがあります。特に、ポートレートや人物撮影に特化したこのレンズは、その領域に焦点を当てたフォトグラファーにとって魅力的な選択肢となっています。

Sigma 50mm f/1.4 DG HSM Art

高解像度と高コントラストの描写が可能で、50mm単焦点としては非常に高い性能を持っています。

高い解像力と優れたボケ表現を実現するフルフレーム対応の標準単焦点レンズです。

その高品質な描写性能は多くのフォトグラファーから評価を受けています。

特徴 詳細
明るい開放F値 f/1.4の開放F値を持つため、低照明条件下での撮影や、被写体と背景の分離、美しいボケ表現が可能です。
高解像力 シグマの「Art」シリーズとして開発されたこのレンズは、開放からの高解像力と優れた色再現性を実現します。
HSM(Hyper Sonic Motor) HSMは、フォーカスをスムーズかつ迅速に調整することを可能にします。この機能は、特に動きの速い被写体の撮影に便利です。
高品質な造り レンズ全体の構造と組み立て品質は非常に高く、堅牢なメタル製のバレルと高品質のガラス要素を使用しています。
標準的な焦点距離 50mmは標準的な焦点距離であり、風景、ポートレート、ストリートフォトグラフィーなど、幅広い撮影シーンに適応します。

これらの特徴により、Sigma 50mm f/1.4 DG HSM Artはその優れた描写性能とコストパフォーマンスから、「神レンズ」と評されることがあります。

様々な撮影シチュエーションに対応できる標準的な焦点距離と、高い光学性能を持つこのレンズは、多くのフォトグラファーにとって魅力的な選択肢となっています。

Sigma 150-600mm f/5-6.3 DG OS HSM Contemporary

スポーツや野生動物の撮影に適したこの望遠ズームレンズは、手頃な価格でありながら、優れた光学性能と高度な操作性を提供します。

Sigma 150-600mm f/5-6.3 DG OS HSM Contemporaryは、その広範な焦点距離と光学的な性能から、野生生物やスポーツ撮影に特化した超望遠ズームレンズとして知られています。

特徴 詳細
広範な焦点距離 150mmから600mmまでの広範な焦点距離をカバーするため、遠くの被写体をクローズアップで撮影することが可能です。
OS(Optical Stabilizer) 光学式手ブレ補正機能は、特に長い焦点距離での撮影時に、手ブレによる画像のブレを減らすのに有効です。
HSM(Hyper Sonic Motor) HSMは、フォーカスをスムーズかつ迅速に調整することを可能にします。特に動きの速い被写体の撮影に便利です。
Contemporaryシリーズ シグマの「Contemporary」シリーズは、高い光学性能とポータビリティを両立しています。このレンズは、比較的軽量で、手持ち撮影も容易です。
防塵防滴構造 一部の部位には防塵防滴設計が施されており、悪天候下での撮影もサポートします。

これらの特徴により、Sigma 150-600mm f/5-6.3 DG OS HSM Contemporaryは、その多機能性と光学的な性能から、特に野生生物やスポーツ撮影に興味があるフォトグラファーにとって魅力的な選択肢となっています。広範な焦点距離と手ブレ補正機能により、多種多様な撮影シチュエーションで優れたパフォーマンスを発揮します。

ちなみにα7iiiのレンズキットは買うべき?

ここまで神レンズについて紹介してきましたが、予算的にどうでしょうか?

さまざまな撮影スタイルに合わせてレンズを揃えていくといくらあっても足りないという場合、妥協してレンズキットという選択肢もあります。

レンズキットを購入する利点:

  • コスト効率: カメラ本体とレンズを個別に購入するより通常は安価です。
  • すぐに撮影開始: カメラ本体とレンズがセットになっているため、すぐに写真撮影を開始できます。
  • 汎用性: レンズキットに含まれるレンズは、多くの異なる撮影シチュエーションで使用できます。

レンズキットを購入する欠点:

  • 画質: レンズキットに含まれるレンズは、高価なプロ仕様のレンズに比べて画質が劣ることがあります。
  • 特殊な撮影状況: 特定の撮影状況で特定のレンズを必要とする場合、レンズキットは必ずしも最適な選択肢とは限りません。

これらを考慮に入れて、あなたのニーズに最適な選択をすることが重要です。あなたが初心者で、さまざまな種類の撮影を試みたいのであれば、レンズキットは良いスタート地点となるでしょう。しかし、特定のタイプの撮影を主に行いたい場合、または最高品質の画像を求める場合は、個別にレンズを選んで購入することを検討してみてください。

α7iiiレンズキットを買うべきかどうかについての記事もあります!
α7iiiレンズキットは買うべき?中古で購入する際の注意点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、カメラ太郎管理人の如月涼介です。
20代になり、社会人になってから一眼レフを購入。そのままカメラにハマってしまい、風景・人物はもちろん、最近はYoutubeの動画も撮影。初心者のカメラ選びから撮影方法まで詳しく解説していきます。

コメント

コメントする

目次